ハマった漫画

鬼滅の刃、面白いですね。
私は元々あまり漫画を読むタイプではありませんでしたが、知り合いに勧められたので試しに読んでみると本当に面白かったです。

確かに海外でも大人気の理由が分かります。
ところで私が初めて漫画にハマったのは、学生時代に読んだスラムダンクでした。
スラムダンクは本当に面白くて私の人生の中でも特に大きく影響を与えているような気がします。

スラムダンクを作った井上雄彦さんは、以前ドキュメント番組に出演されていてそのドキュメントを見た時にはスラムダンクがどんなにたくさんの苦労の中で生み出された作品なのかというのもよくわかり、とても感慨深く改めて読み直しました。

漫画というのは一人一人の人生を削って作り上げていくものであり、なにより簡単には作ることができませんし、締め切りもとてもタイトなので体を壊してしまう人も少なくないようです。

まさに自分の生活をかけて生み出した作品ですので、それが大人気になった時にはやはり嬉しいでしょうね。