交通事故を起こしたときのために保険には入っておかないといけません。
保険に入っていなかったら賠償額が大変なことになりますからね。
交通事故で借金を背負わないためにも保険には入っておくようにしてください。
自賠責保険と任意保険があるのですが、違いわかりますか?
私も数年前まで違いがわかりませんでした。
自賠責保険というのは人身事故だけを補償してくれるのですが、この保険は強制加入です。
つまり加入義務があるので、車を所有しているのであれば加入することになります。
死亡であれば最高3000万円まで。ケガであれば最高120万まで補償されます。
また後遺障害はそれぞれ金額が異なります。
自賠責保険は人に対しての保証になるわけです、
車や自分の同乗者のケガなどは補償してくれないんですね。
それをカバーするために入るのが任意保険です。
任意保険は種類も色々あるので、自分に合ったものを選ぶようにしてくださいね。
保険料と補償内容のチェックは忘れずに。